ラジオ出演TBSラジオ「~FROGMAN SHOW~ AI共存ラジオ 好奇心家族」に本日26日19:00から出演します。「明日(あした)のトリセツ」コーナーでAIと就活について話します。AM は954kh、FM は90.5Mhz です。2017.10.25 22:55
神奈川新聞に掲載されました。神奈川新聞に掲載されました。今度は、今回の衆議院選挙をどう受け止めたかといった、振り返りの記事に簡単にひとことふたことコメントを取り上げてもらいました。 2017.10.25 10:17
選挙割導入!モトスミ・オズ通りにある5つのお店で、私が提案させてもらった「せんきょ割」を実施してもらっています! 選挙キャンペーンを企画してからあまり時間がなかったため、バタバタではあったのですが、導入してほしいと話したところ、快く実現して頂きました☺︎ 新村さん、岩佐さんをはじめとする関係者のみなさん、本当にありがとうございます! 私も投票日当日は早速てっぺん屋さんで味玉つけてもらいました。 ぜひ、使ってみて下さい〜! ▽東京新聞でも取り上げてもらいました!2017.10.23 10:04
コスギフェスタで、顔ハメオピニオンボード・ボードボード導入!【今日は選挙日当日!昨日は顔ハメデー。笑】 コスギフェスタで、顔ハメオピニオンボード・ボードボードを使って写真を集めました! 写真を撮る時に笑わない人はあまりいなかった。でも選挙会場に行って、わざわざ笑う人はあんまりいない。だから少しでも選挙に行くことを笑顔で宣言すれば、ちょっとは気分が明るくなるんじゃないかなって。。。 ボードは、ねこのしっぽさんに製作して頂きました。 デザインは佐奈恵さんに、機会を下さったのはシチューさん。 搬入当日は小田さんも駆けつけて下さり、本当にたくさんの方に関わってもらって実現できた企画となりました。昨日も70人以上の人に写真を撮ってもらい、コスギフェスタのメインステージにも立たせてもらいました。雨の中ありがとうございました☺︎今日はコスギフェスタが中止なため、1日限定の企画となりましたが、立派なボードですので今後もうまく活用したいと考えています。 しかし…超インスタ映え。笑ご協力して下さった皆さん、ありがとうございました!2017.10.20 15:00
市内の高校で授業をしました。川崎市立高津高校定時制で主権者教育にまつわる授業をさせて頂きました。ゲストにNPO法人Youth Create代表の原田謙介さんをお呼びし、3年生の46人と一緒に自分の街から政治や選挙について考えるワークショップを行いました。2017.10.11 02:00