川崎大師にお参り!出店で美味しいもの食べたり。
川崎大師にお参り。その横の出店で足を止めました。美味しい匂いにつられて流れ込む人は少なくないみたい。お参り後にその場で品物を販売してくれる出店を楽しんでいる外国人観光客の姿も見ました。わたあめ、ヨーヨー、たこ焼き、射的…。昔ながらの懐かしいお店から、最近はやりの電球ソーダまでいろんな店舗が並びます。来場されている方には、親子連れの方も多くみかけました。川崎近辺の人にとってここは日本らしさを体感できる一番身近な観光スポットです。
大師の厄除門には美味しい飲食店やレトロなお土産屋さんも並んでいるため一日中楽しめます。
Access
川崎大師
住所 川崎市川崎区大師町4-48
大本堂開扉時間 4月~9月 5:30~18:00
10月~3月 6:00~17:30
但し21日は5:30~17:30
最寄駅からの行き方 川崎大師駅下車、徒歩8分
文:那須野純花 @aya_nasuno
写真:Jun Kawamura @Junk_photo
0コメント